SHIROKUMA PRINCIPLE
  • Home
  • Overview
  • PRINCIPLE
  • CASE
  • Contact

Principles as the Backbone

学びから変わるビジネスへ

仕事はニーズから始まりますが、ニーズは複雑です

31/5/2025

0 コメント

 
仕事はニーズの解決という見方ができます。これは営業活動であれ、工場の改善であれ同じです。ニーズとは何でしょうか?やりたいこと、できること、求められることのすべてをニーズの背景と捉えることが現実的なやるべきことの理解につながると考えています。営業を例に挙げると売りたいモノや売るモノをつかって顧客のバリューをアウトプットすることになりますが、同じことを訴求しても売れるか売れないかの結果が変わってきます。これは顧客から求められることに自社の会社の見え方や顧客の組織活動の中で自社に求められる分担が含まれているという様なことが含まれるためです。間接的に顧客要求が分かっていないと何故売れないのかとただ悩むことになってしまいます。工場ではビジネス層とオペレーション層など誰が求めているかで内容がガラッと変わることもあります。ニーズはただヒアリングすれば良いという単純なものではありません。自分の思考を折り込んでしっかりと分析し、対策を設計するべきものです。
0 コメント



返信を残す

    森川正憲

    生産システム研究家
    30年の失敗体験と成功体験から原理原則を共有します

    Archives

    5月 2025

    Categories

    すべて

    RSSフィード

Weeblyによって運営されているサイトです。GMO Internet Inc.によって管理されている
  • Home
  • Overview
  • PRINCIPLE
  • CASE
  • Contact